ThinkPad X201sを2年以上愛用していたが、子供にジュースを2回こぼされ、スピーカーから音が出ない症状などが出ていたため、意を決してノートパソコンの購入を決めた。

いろいろと検討したが、最終的に残ったのはLet's note SX2とVAIO Zだった。ソニー好きとしてはVAIO Zで良かったのだが、持ち運びやすいという部分で幅の小さいLet's note SX2に軍配が挙がった。

もちろん、Let's note SX2を購入するならプレミアムエディションと決めていたのでパナソニック直営のMy Let's 倶楽部でスターダストブラックを購入した。

メモリ16GB、HDDモデルを選択し、購入してから自分でHDDをSSDに換装した。Let's note SX2は厚さ7mmの2.5インチHDDを採用しているため、厚さ7mmのCrucial M4 512GB 2.5inch SSD SATA6Gbps 7mm厚 CT512M4SSD1を購入した。512GBのSSDが5万以下で買えるようになったのが本当に凄いと思う。

HDD換装のポイントは最初にLet's note SX2を起動し、DVDのリカバリメディアを作っておくこと。それを作った後にHDDをSSDに換装し、DVDを入れて再起動させれば通常はリカバリがスタートする。しかし、自分はここでトラブルというか、冷や汗が出る事象が発生した。

普通ならばリカバリがスタートするのにスタートせず、ケーブルが認識できないというメッセージが出ていた。もしや、ケーブルを誤って切断してしまったかと思ったが、BIOS設定で確認してみるとSSDが認識されている。BIOS設定が怪しいと調べているとDVDドライブの電源がオフの設定になっていて認識されていなかった。最初はDVDやHDDのスタート順の設定に問題があるのかと思ったが、まさかのDVDドライブの電源オフだった。リカバリメディアが作成できたのでWindows 7起動時は問題なかったのでこのBIOS設定には本当に驚かされた。DVDドライブの電源をオンにし、PCを再起動すると問題なくリカバリがスタートした。

ほとんどの人が認識していると思うが、HDDでLet's note SX2を使用するのは本当に止めた方がいい。せっかくの素晴らしいスペックがHDDのせいで台無しになってしまう。Let's noteのHDDは5400rpmということもあり、輪をかけて遅い。SSD換装前に少し使ってみたが、様々な部分でHDD速度がネックとなり、ストレスだった。

<Windows エクスペリエンス インデックス>
無題

第3世代のCore i7ということもあり、プロセッサやグラフィック関係のスコアが高くなっている。また、HDDをSSDに換装した後の結果なのでプライマリハードディスクのスコアも高くなっている。

1,600×900という高解像度の12.1インチの液晶ディスプレイ、第3世代Core i7、スターダストブラックの美しい天板、Let's note SX2にして本当に良かったと感じている。

Crucial  M4  512GB  2.5inch  SSD  SATA6Gbps  7mm厚 CT512M4SSD1
Crucial M4 512GB 2.5inch SSD SATA6Gbps 7mm厚 CT512M4SSD1