KIZASHI

ガジェット好きのITコンサルタントの気まぐれブログ。
ノートパソコンはLet's note、スマホはXperiaとiPhone、Windows Phoneが好き。音楽好きでイヤホン、ヘッドホンなどの音響機器も大好き。何気にアナログな雑貨、バッグ、ステーショナリーも大好きです。特に本革レザー大好き。ダニエル&ボブや土屋鞄などもお気に入り。

AV

ウォークマンZシリーズとソニーのイヤホンXBA-4SLを組み合わせてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-Z1070/B
SONY ウォークマン Zシリーズ メモリータイプ 64GB ブラック NW-Z1070/B

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-4SL XBA-4SL
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-4SL XBA-4SL

ソニーが12月に立て続けに新製品を発売した。ウォークマンの完成形ともいえる最上位モデルWalkman Zシリーズとバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載の最上位イヤホンのXBA-4SLだ。

何時でも何処でも良い音質で音楽を楽しみたい自分にとってこのウォークマンZシリーズとバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載のXBA-4SLは正に最強の組み合わせだ。個別にこのふたつの製品についてレビューをしたが、第一印象を重視していたあまり、一部誤った評価もある。それはXBA-4SLの評価の部分だ。

NW-Z1070/BXBA-4SLを接続して何日か音楽を聴いてみてこのイヤホンの凄さ、素晴らしさに気付かされた。XBA-4SLで初めて音楽を聴いた時に感じた音の違和感というのはこのイヤホンが奏でる音の情報量の多さに原因があることがわかった。自分は10月下旬にSHURE SE535 Special Edition(SE535LTD-J)を手に入れてからそればかり使っていた。そして世界で一番素晴らしいイヤホンはSE535LTDだと思っていた。だからこそ、XBA-4SLは趣味の一環で手に入れて聴いていたし、それほど期待はしていなかった。ソニーのイヤホンのレベルがここ2、3年で大きく飛躍していることは認めていたが、SHUREを超えることはできないだろうと決めつけていた。このXBA-4SLが奏でる音の情報量、クリアさは凄いものがある。ここ数日、XBA-4SLで音楽を聴き、久しぶりに比較のためにSHURE SE535 Special Edition(SE535LTD-J)を聴いてみた。SHURE SE535LTDの方がバランスが良く、いわゆるモニター的な音作りだが、音の情報量では残念ながらXBA-4SLに負けている。XBA-4SLの素晴らしいところがもうひとつある。それは音の情報量が多く、ひとつひとつの楽器の音をクリアに立体的に奏でることができるので、古い録音であまり音が良くないと感じていた音源が全く違うもののように聴こえることだ。音がクリアで立体的になるのでまるでリマスターしたかのように感じる。

それにしてもウォークマンZシリーズに搭載されているS-Master MXのデジタルアンプは凄い。これで音楽を聴いてしまうとiPhone 4Sで音楽が聴けなくなってしまう。そこにXBA-4SLを繋げれば今まで聴いたことがない音楽を楽しめる。XBA-4SLは音が作られ過ぎているという評価もあるが、自分はあまりそう感じない。もしかするとこれが原音に忠実なのではと思うぐらい素晴らしく楽しい音楽を奏でてくれる。迷っているなら是非購入することをおすすめしたい。

ウォークマンもイヤホンもまだまだ進化して音が良くなっていくのだろうか。いつになれば良い音を探す旅は終わるのかまだ先が見えない。
SHURE 高遮音性ハイエンドイヤホン SE535SpecialEdition SE535LTD-J

SHURE 高遮音性ハイエンドイヤホン SE535SpecialEdition SE535LTD-J

SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB レッド NW-Z1070/R
SONY ウォークマン Zシリーズ メモリータイプ 64GB レッド NW-Z1070/R



ソニーのウォークマンZシリーズはFLAC、Apple Losslessも高音質で楽しめる

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-Z1070/B
SONY ウォークマン Zシリーズ メモリータイプ 64GB ブラック NW-Z1070/B

ウォークマンZシリーズの64GBモデルのブラックが宅配されてきた。ウォークマンZシリーズは、ソニータブレットに続き、ソニーがAndroid OSベースにウォークマンとして作り上げた意欲作だ。

最初に手にした瞬間に感じたことは、金属の冷たさと少しずっしりとした重さだ。これがAndroidスマートフォンとは違う高級感に繋がっている。

ウォークマンZシリーズの特徴はAndroid 2.3とウォークマンが融合したことだ。S-Master MXという素晴らしい音を奏でるフルデジタルアンプを内蔵し、Androidアプリを自由にインストールして使用できるということだ。つまり、PowerAmpのようなマルチコーデックに対応した音楽プレーヤーをインストールすると、FLACやApple Lossless形式の音楽ファイルが再生できるようになる。PowerAmpは歌詞も見れるアプリなので今までiPodやiPhoneで使用していたApple LosslessをウォークマンZシリーズに取り込むだけで今までと同じ音楽がより高音質で楽しめるようになる。

ちなみにPowerAmpをウォークマンZシリーズで使用する場合は注意点がひとつだけある。デフォルト設定のままで使用するとPowerAmpの操作中にボリュームが不安定になることがある。「Settings」→「Audio Engine」→「Advanced Tweaks」→「Direct Volume Control」のチェックをオフ(外す)にする必要がある。こうすることで操作中に音量が不安定になることを防ぐことができる。

ウォークマンの標準ミュージックプレーヤーは「W.ミュージック」というアプリがインストールされている。W.ミュージックでAtrac Advanced Lossless形式の音楽ファイルを再生した場合とPowerAmpでApple Lossless形式の音楽ファイルを再生した場合で音質の比較をしてみたが、個人的な感じとしてはW.ミュージックでAtrac Advanced Lossless形式のファイルを再生した場合の方が音が良いように感じた。

まだ手元に届いて間もないのでこれから使い倒してレビューしたいと思う。



ウォークマンZシリーズのソニーストア限定プラチナホワイトモデルが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
icon icon


ソニーストア限定のウォークマンZシリーズのプラチナホワイトモデルNW-Z1070/W iconが発表された。2012年2月17日発売となっていて通常版のZシリーズが12月10日前後の発売だと考えると、2か月以上も遅れての発売となる。

全面と両サイドが蒸着技術により金属の質感を重ねられたプラチナ塗装が施されていて、背面はパールを混ぜたホワイト塗装が施されている。

個人的にホワイトが前面に出ているカラーというのは好きではないのだが、このプラチナホワイトモデルNW-Z1070/W は喉から手が出るほど欲しい。

自分は2か月も我慢できないので12月に発売されるブラックの64GBモデルを予約している。ブラックとレッドのモックは見たが、予想よりも大きかったのには驚いたが、モックながら高級感があり、自分はブラックで今のところは十分かなと感じている。

S-Master MX搭載のAndroidウォークマンということで期待が高まっている。



ウォークマンZシリーズに期待すること

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-Z1070/B
SONY ウォークマン Zシリーズ メモリータイプ 64GB ブラック NW-Z1070/B

ソニーからAndroidウォークマンZシリーズが12月10日に発売される。

ウォークマンZシリーズは、ソニーのウォークマン上位モデルのみに採用されていたS-Masterを更に進化させたS-Master MXを搭載し、音質にこだわったモデルになっている。

Android 2.3ベースになっていてAndroidマーケットも利用でき、何よりもCPUにNVIDIA Tegra 2 デュアルコア1GHzを搭載したハイスペックモデルとなっている。Androidマーケットが利用できるということは自分の好みのオーディオアプリを使うこともできる可能性が高い。Power AMPなどを使えればApple Losslessなどの音楽も再生できるようになり、歌詞データも見れるようになる。そして何よりS-Master MXの効果も得られるとするなら完璧なオーディオプレーヤーになるだろう。

マルチコーデックに対応し、S-Master MXの高音質で音楽が楽しめるとあればこれを超えるポータブルオーディオプレーヤーはないだろう。
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB レッド NW-Z1070/R
SONY ウォークマン Zシリーズ メモリータイプ 64GB レッド NW-Z1070/R




初代iPod nanoが過熱問題でリコール

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A]
Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A]

Appleは初代iPad nanoの交換プログラムを発表した。2005年9月から2006年12月に発売された特定のバッテリーを搭載したiPad nanoが交換プログラムの対象になるという。

ちょうど手元にiPad nanoがあり、交換プログラムに申し込むことにした。今になってもデザイン的に魅力あるiPod nanoなので手元に戻ってくるのが楽しみだ。

・iPod nano(1st Generation)の交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/



Jawbone JAMBOXの衝撃(レビュー編)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX ブラックダイアモンド ALP-JAM-BD
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX ブラックダイアモンド ALP-JAM-BD

JAWBONE JAMBOXという得体の知らないブルートゥース対応スピーカーがAmazon.co.jpから届けられた。それは手のひらに収まるサイズのポータブルスピーカーだ。

ブルートゥース対応のワイヤレススピーカーでありながら有線ケーブルも付属しているので優先接続でも音楽を聴くことができる。

充電はmicroUSB端子で行え、充電時間は150分となっている。USBケーブルは30cmと1.5mの2本ついていて、コンパクトなACアダプターも付属している。

このJAWBONE JAMBOXの凄いところは、USBケーブルでPCに接続してJAWBONEのホームページに接続してスピーカーのソフトウェアアップデートが行えるところ。音声案内機能もあり、デフォルトは英語だが、ホームページに接続して日本語をインストールすると日本語のアナウンスに変更することもできる。また、スピーカーの音質の設定が行え、CLAEITYやLIVE AUDIOといった設定で音質を変えることができる。

気になる音質だが、BOSE M3のような迫力ある重低音を聴かせてくれる。それでいてBOSE M3よりも中音域、高音域はクリアで聴きやすい。とてもこんな小さなスピーカーから出る音とは思えない。机の上に置いていると震えが手元に伝わってくるのがわかるぐらいだ。

旅行や出張のお供に必須となりそうなスピーカーだ。最近はスマートフォンを持ち歩き、microUSBの充電ケーブルは持ち歩いているのでわざわざこのスピーカーのためにケーブルや充電器を持ち歩く必要がない。

小さくて音が良い。完璧なポータブルスピーカーに出会えた。
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX グレイヘックス ALP-JAM-GH
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX グレイヘックス ALP-JAM-GH

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX レッドドット ALP-JAM-RD
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX レッドドット ALP-JAM-RD

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX ブルーウェーブ ALP-JAM-BW
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX ブルーウェーブ ALP-JAM-BW



ソニー、3G対応の電子書籍ビューアReaderを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
icon

ソニーは電子インクE-Inkを搭載した電子書籍ビューアReaderの新製品を発表した。KDDIの3G回線が利用できる電子書籍リーダーPRS-G1(3G/Wi-Fiモデル)とWi-Fiのみの電子書籍リーダーPRS-T1(Wi-Fiモデル)がラインナップされている。

気になる
電子書籍リーダーPRS-G1(3G/Wi-Fiモデル)の3G利用料金だが、Reader Storeプランの場合、1年目無料、2年目は1年目に1回でも書籍の購入があると無料、3年目以降は年1,050円とお手軽なら料金プランになっている。その他、ウェブアクセスも可能になるWebアクセスプランも月580円で選ぶことができる。Wikipediaや翻訳サイトなどを利用できるようになる。

Amazon Kindleは3Gを無料で使えるが、それと同じまではいってないにしても、日本でここまで低料金で3Gが使えるようになったことは純粋に評価できると思う。Amazonは7インチのカラーディスプレイを搭載したWi-Fi専用のAmazon Fireを米国で発売するなど、電子書籍市場は競争が激しくなっている。Amazonが日本市場に参入する前に、ソニーはReaderやソニータブレットなどである程度のシェアを取ることが重要になると思う。Sony Tablet Sシリーズ SGPT111 Wi-Fi/16GB
Sony Tablet Sシリーズ SGPT111 Wi-Fi/16GBiconicon



ソニー、最高音質を謳うウォークマンAシリーズを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
icon icon

新開発のフルデジタルアンプS-Master MXを搭載するウォークマンAシリーズを発表した。今回、Aシリーズはタッチパネルのディスプレイを搭載し、過去に存在していたXシリーズの流れを受け継いだモデルとなっている。

今回からウォークマンZシリーズがラインナップされ、事実上のフラッグシップモデルの座を譲ったが、 純粋なウォークマンという意味ではこのAシリーズがフラッグシップモデルであることは変わらない。

すでにAndroidスマートフォンやiPhoneを持っているとウォークマンZシリーズはその大きさから持つことを躊躇ってしまう。ポータブル音楽プレーヤーとして考えるとウォークマンAシリーズの方が魅力的に感じる。

写真はソニーストア限定のラッシュバイオレットで、職人の手仕上げによる鏡面光沢処理がアルミ素材に施されている。こういう限定モデルがソニーストアの魅力のひとつだ。

SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A867/B
SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A867/B

ソニーストア



ソニー、Android 2.3搭載ウォークマンZシリーズを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
icon icon

ソニーからAndroid 2.3搭載のウォークマンZシリーズが発表された。ソニータブレットと同じくソニーが独自に開発したものでソニー・エリクソンは関わっていない。

4.3インチのタッチパネル液晶ディスプレイ、CPUにNVIDIAのTegra 2 Dual Core 1GHz、512GBメモリ、IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR、GPS、電子コンパス、加速度センサー、モノラル内蔵スピーカーを搭載している。3G通信機能やカメラを搭載していないところ以外は一般的なAndroidスマートフォンと同じようなスペックになっている。

ウォークマンの最上位モデルを名乗るだけあってフルデジタルアンプS-Master MXを搭載し、歌詞ピタにも対応している。おでかけ転送やDLNAにも対応し、AV機器との連携も行える。

ここまでのものを作り上げたのなら3G通信にも対応させてスマートフォンとして発売して欲しかった。しかし、それをやってしまうとソニータブレットの前例もあり、ソニー・エリクソンの位置付けが微妙になってしまう。ソニー・エリクソンにはウォークマンZシリーズを超えるようなスマートフォンを出して欲しい。

SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-Z1070/B
SONY ウォークマン Zシリーズ 64GB ブラック NW-Z1070/B

ソニーストア



Androidプラットフォームの次期ウォークマンについて

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ついにWalkmanがAndroidプラットフォームで登場する。

すでにWalkmanのブランドを冠した新興国向けのAndroidスマートフォンがSony Ericssonから発表されているが、 それとは違いWalkmanの正統な流れを汲むAndroid Walkmanが誕生する。

ソニーが開発し、デジタルフルアンプのS-Master MXを搭載した高音質にこだわったモデルになる。

ソニータブレットは3Gにも対応するモデルがあるのでAndroidプラットフォームのウォークマンに3Gモデルが追加されるのかが気になるところだ。毎年9月はウォークマンの新製品が発表される時期でもあるので期待して待ちたいと思う。



記事検索
ソニーストア
NEC Direct(NECダイレクト)LAVIE Direct HZ
twitter
QRコード
QRコード