KIZASHI

ガジェット好きのITコンサルタントの気まぐれブログ。
ノートパソコンはLet's note、スマホはXperiaとiPhone、Windows Phoneが好き。音楽好きでイヤホン、ヘッドホンなどの音響機器も大好き。何気にアナログな雑貨、バッグ、ステーショナリーも大好きです。特に本革レザー大好き。ダニエル&ボブや土屋鞄などもお気に入り。

2010年06月

KDDI auのWiMAX、WIN対応のDATA01を使ってみた

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
kddi_au_data01_20100628
2010年6月29日、関東と沖縄でWiMAX/WIN対応のデータ通信カードDATA01の発売が開始された。早速、予約していたDATA01をauショップで受け取り、使用してみたのでレビューしてみる。

DATA01は日立製作所製で最大通信速度としてWiMAX利用時に下り40Mbps、上り10Mbps、WIN(CDMA2000 x1 EV-DO Rev.A)利用時に下り3.1Mbps、上り1.8Mbpsに対応するUSBタイプのデータ通信カード。

デフォルトの設定ではWiMAXを優先して使用するようになっていてWiMAXの電波状態が良くない場合にWIN回線に切り替わるようになっている。どちらの回線もIPアドレスによる認証をしているのでユーザーはネットワークの切り替えを意識せずにインターネットを利用し続けることができ、ファイルのダウンロードなどをしていてもネットワーク切り替え時に切断されることがない。KDDIの発表によるとこのスマートな回線切替を実現するために予想以上に技術的な難易度が高く実用化に時間がかかったということらしい。

WiMAXはエリア範囲にまだ問題を抱えているが、エリア内で電波状況が良ければ素晴らしい通信速度を出してくれる。これを一度体験すると3Gの通信速度では満足できなくなってしまう。

・WiMAX使用時 都内(マンション屋内)

 6.495Mbps(2010年6月29日計測)

・WiMAX使用時 都内(オフィスビル27F屋内)

 圏外(2010年6月30日計測)

・WIN(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A)使用時 都内(マンション屋内)

 0.557Mbps(2010年6月29日計測)

・WIN(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A)使用時 都内(オフィスビル27F屋内)

 1.023Mbps(2010年6月30日計測)

USENのスピードテストにて測定。
http://www.usen.com/speedtest/top.html

DATA01がこれまでのauのデータ通信カードと違う点は、通信速度の制限方式が変わったこと。これまでのデータ通信カードはある一定の速度で制限を行い、データ量が大きくなると速度を低下されるなどの措置を取っていた。そのため、定期的にセキュリティーソフトのアップデートをダウンロードしているだけで通信制限が入ってしまい、速度が全然出ないということがあり、実用性にも問題を抱えていた。それがこのDATA01からは基地局のキャパシティ状況で速度制限を実施する方式に改められたため、混在していない状況では速度が出るように改善されている。

WIN回線接続時に0.557Mbpsという数字が出ていて一見すると遅そうに感じるかもしれないが、自宅で無線LAN(300Mbps)を使っている場合とネットサーフィンをしていて体感速度にそれほど違いを感じなかった。またに画面表示が引っかかるような時があるが、それはドコモもイーモバイルも同じなので全然気にならなかった。

WiMAX回線接続時は文句なしに速いの一言。

また稀にDATA01をインストールし、接続しようとしてもデバイスの認識に失敗する場合がある。このような場合はメニューにある「アンインストール」の起動し、「修復」を選択するとDATA01が認識されないという問題が解決できる。ちなみにこの現象は一旦削除して再インストールでは解決できなかったので「修復」で対処する必要がある。この現象は不具合なのかわからないが、Windows 7 Proffesional 32bitの環境で発生した。64bitの環境は問題が起きなかった。

KDDIから公式に発表されていないが、ケータイアップデートでソフトウェア更新ができるようになっているのでインストールが完了したら「設定」の「高度な設定」→「ケータイアップデート」を実行することをおすすめする。

まだ使用を開始して半日程度だが、予想よりも全然使い勝手がいい。明日は終日外出で本格的に使用するので何か追記事項があればTwitterなどでつぶやきたいと思う。



auの次期スマートフォンIS03を予想してみる

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

auは2010年夏モデルとして立て続けにスマートフォンを2機種発表し、ISシリーズを立ち上げた。Android 1.6搭載のIS01とWindows Mobile 6.5.3搭載(静電式パネル対応)のIS02だ。

kddi_au_is01_20100628

kddi_au_is02_20100628
次期スマートフォンのIS03を予想する時に重要なのは現時点で発表されている情報を考慮することだ。KDDIの事前発表によるとこれまでガラパゴスケータイ特有のおサイフケータイの機能をAndroidに盛り込む予定だという。それ以外にもワンセグ、Ezweb、Cメール、赤外線通信、LISMOなどガラケー特有の機能が盛り込まれ、1台目ケータイに成り得る機能を搭載すると思われる。

シャープ製端末のIS01にはワンセグ、Ezweb、Cメール、赤外線通信、LISMOがすでに盛り込まれている。(または予定)IS01はニッチな市場を狙ったというが、明らかに今後登場するIS03の事前準備を兼ねている端末に思える。

KDDIはauケータイのプラットフォームとしてKCPをキャリアが中心となって推進してきた。キャリアがプラットフォームを共通化することでメーカーの負担を減らし、キャリアの意向が端末に反映されやすい環境を整えてきた。この方針を今後も継続するためにAndroid OSでもKDDIが中心となってau独自のプラットフォームを構築しようとしているのではと推測する。それらの重要な要素となるのが、ガラケーに搭載されていた機能をAndroidアプリにする部分だ。そして、Androidのau独自のUIとしてocean observationsの開発したUIを搭載してきた。

IS03は次世代snapdragonのデュアルコアモデルを搭載し、Android 2.2(Flash対応)、おサイフケータイ、Ezweb、Cメール、ワンセグ、赤外線通信、LISMOを搭載したシャープ製端末になるのではと予測する。DATA01、DATA02、DATA03、DATA04が登場したことでCDMA2000 EV-DO Rev.1.0とWiMAXのデュアルバンド端末になる可能性も否定できない。

これは完全に予想になるが、こんなIS03が登場すればau復活も間違いないのではと思う。はっきり言ってガラケーとスマートフォンの2台持ちというのは全然スマートじゃない。auには「ケータイはやっぱり1台」ということを感じさせてくれるIS03の発表を期待したい。




IdeaPad U160のウェブ直販モデルにCore i3、Core i5モデルが登場予定

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
lenovo_ideapad_u160_20100626
08948AJ IdeaPad U160 レノボ
クチコミを見る

IdeaPad U160の発売予定日が6月25日から7月23日に延期されるという連絡があった。まあ、仕方ないと思っていたところ、Lenovoの直販サイトを確認するとIdeaPad U160のウェブ直販モデルがあることが判明。

なんと、これまで発表されていたPentium Dual Core U5400ではなく、Core i3-330UMとCore i5-430UMをCPUとして搭載しているモデルがあった。すぐさま予約していたIdeaPad U160のPentium Dual Core U5400搭載モデルをキャンセル。

まだ発売は開始されていないけど、IdeaPad U160にCore i5が搭載されるという事前発表は本当だったということは、もしかすると少し遅れてCore i7搭載モデルも出てくるのかと、更なる期待をしてしまう。でも、いつまでも待てないのでCore i5搭載モデルを買うと思う。

美しいスクエアレッドのデザインにCore i5の超低電圧版プロセッサーを搭載して本当に素晴らしい。



稲葉浩志 「Okay」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Okay 【初回限定盤DVD付】Okay 【初回限定盤DVD付】
アーティスト:稲葉浩志
販売元:バーミリオンレコード
発売日:2010-06-23
おすすめ度:5.0
クチコミを見る
個人評価:★★★★☆

B'zのボーカル稲葉浩志のニューシングル。ソロ活動の再開をファンとしてずっと待っていたので心の底から嬉しい。

1曲目の「Okay」はいつか来る自分の晩年を思い、それに対する漠然とした不安を表した曲。2曲目の「Salvation」は別れた彼女に久しぶりに会い、あまり幸せそうではない姿を見てまたやり直そうと伝えている曲。どちらの曲も哀愁が感じられる。3曲目の「マイミライ」は宇浦冴香に提供していた曲のセルフカバー。

B'zとは違い、歌詞の意味が深いところが稲葉さんのソロの魅力だと感じているので今回のシングルもOkay。

次はソロアルバムの発売だと思うので期待して待ちたい。



iPhone 4のレビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
apple_iphone_20100625
iPhone 4を使ってみて感じたことを簡単にレビューしてみた。

<良い点>

・Retinaディスプレイが感動的に美しい。高精細過ぎてドットを目視できなくてフォントは超なめらか。コントラストも高く明るく野外でも見やすい。
・iPodの音質が大幅に向上。クリアでソニーのS-Master搭載ウォークマンのようだ。Apple Losslessだけでなくmp3(320Kbps)でも音質向上が確認できた。(ゼンハイザーIE8で確認)
・電波状況が改善。感度が良くなり、地下鉄でも圏外になっている時間が短くなった。
・洗練されたデザイン。でも、これは好き嫌いが分かれるかも。
・裏面照射型センサーの500万画素カメラ。720pのHDムービーに対応。

<悪い点>

・電池の持ちが良くなったという話があるけど、iPhone 3GSとほとんど変わらない感じがする。
・重たいアプリを動かしていると、カメラの右下あたりが熱くなる。

iPhone 3GSでもiOS 4にすれば実現できることは除外してみた。(例えば、良い点でマルチタスクに対応するなど)

結論から云うと、金銭的に余裕があるなら買い。iPhone 3GSを持っている場合はiOS 4にソフトウェアアップデートすればほとんどの機能は使えるのでそれで十分な感じがする。音楽の音質にこだわっているとか、電波状況を改善したいという切なる思いがなければ無理して機種変更する必要はないのではと感じた。




MOTOROLA DROID Xはauから日本でも発売されるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
motorola_droid_x_20100624
モトローラからAndroid 2.1搭載のスマートフォンDROID Xが発表された。iPhone 4を意識したスマートフォンでCDMA2000(800/1900, EV-DO rev.A)通信網に対応する。

主なスペックは、ARMv7プロセッサ(1GHz)、RAM 8GB、4.3型(854×480)マルチタッチ対応液晶パネル、HDムービー(720p)対応の800万画素カメラ、UIはMotorola Blurのニューバージョンとなっている。

DROID XはCDMA2000網に対応しているので日本ではKDDIのauの通信網に対応する。auは800MHz帯の周波数の再編を進めているので、現時点で日本全国で通信可能かは不明だが、日本で使用することが可能なのではと思われる。

auは今年になり、Android 1.6搭載のIS01とWindows Phone搭載のIS02を発売しているが、AndroidケータイとしてIS01は大衆受けするモデルとは言い難い。auがスマートフォンの分野でNTTドコモやソフトバンクモバイルと対等に戦うためにはDROID Xを手に入れる必要があるのではと強く感じる。これがあればiPhone 4やXperiaに対抗できる戦略上重要な武器になるのではと思う。

KDDIの経営陣が無能でなければ何が何でもDROID Xを手にしようと思うのだが、最近のauの迷走ぶりを見ていると期待する気も起らなくなる。10年以上auをメインに使ってきているユーザーのひとりとして、auにはあっと驚くようなサプライズを見せて欲しい。



WiMax/WIN対応のデータ通信カードDATA01、DATA02、DATA03、DATA04が発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
昨年から発表されていたKDDI auブランドのWiMax/CDMA2000 1xEV-DO Rev.1の2つの通信方式に対応したデュアルデータ通信カードの発売日が決定した。

・DATA01、DATA03(関東、沖縄は2010年6月29日発売予定) USBタイプ
・DATA02、DATA04(関東、沖縄は2010年7月10日発売予定) ExpressCardタイプ
DATA01、DATA02は定額課金プラン、DATA03、DATA04は従量課金プラン専用カード。

おすすめの機種は定額プランに対応しているDATA01(USBタイプ)とDATA02(ExpressCardタイプ)で、最大の特徴は1台で通信速度の速いWiMaxと通信エリアが広いWIN(CDMA2000 1xEV-DO Rev.1)に対応しているところ。すべて日立製作所の製造。

今回からWINによるデータ通信の通信制限の方式が変更されている。データ量ではなく基地局のキャパシティに応じて通信制限を実施する方式に改められたのでこれまでよりも速い通信速度が出る場合があるのではと予想する。

自分は、ドコモのデータ通信カード1台とUQコミュニケーションズのデータ通信カード1台を解約してDATA01を2台購入する予定。早速、auショップで予約をしてきた。

過去にauのデータ通信カードを使ったことがあるが、出始めの頃でその時は不満が多くてすぐに解約になってしまったが、今回はかなり期待している。使ってみて問題点がなさそうであればEMOBILEの通信カード1台も追加で解約するつもり。

データ通信カードは最近増えすぎたので少し整理してドコモ1台(L-05Aとb-mobileのモバイルWiFiルータ用として使用)、au2台(DATA01×2)の体制にしたいと考え中。



B'z 「LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic"」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME(Blu-ray Disc)B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME(Blu-ray Disc)
出演:B’z
販売元:VERMILLION RECORDS(J)(D)
発売日:2010-07-28
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

B'zのライブ映像が初めてBlu-rayで登場。稲葉さんと松本さんのパフォーマンスがハイビジョンで楽しめる。

<収録曲>
・DIVE
・Time Flies
・MY LONERY TOWN
・今夜月の見える丘に
・PRAY
・TIME
・TINY DROPS
・OCEAN
・LOVE PHANTOM
・MAGIC
・Mayday!
・love me, I love you
・ultra soul
・LOVE IS DEAD
・IT'S SHOWTIME!!
・Freedom Train
・誰にも言えねぇ
・MOVE
・愛のバクダン
・long time no see
・愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
・イチブトゼンブ

B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME [DVD]B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME [DVD]
出演:B’z
販売元:VERMILLION RECORDS(J)(D)
発売日:2010-07-28
おすすめ度:4.5
クチコミを見る



iOS 4の登場でiPhone 3GSが進化する

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
2010年6月21日、iOS 4がリリースされる。日本時間だと22日未明のリリースになる見込み。iPhone 4よりも3日程早い登場になるが、これはiPhone 4の世界的な予約殺到の過熱ぶりを抑える効果も期待してのことだろう。

iOS 4はiPhone 3G、iPhone 3GSに無償で提供されるが、iPhone 3Gはマルチタスクに対応しないなど、機種によって新機能の対応状況が異なる。

iOS 4の登場によって新機能が100以上追加されるという。その中で大きくアピールされているのが、
・マルチタスキング
・フォルダ
・メールアプリのアップデート
・iBooks
・プレイリストの作成
・5倍デジタルズーム
・写真の「撮影地」機能と「人々」機能
・ホーム画面の壁紙
などだ。

期待していた機能はマルチタスキングとプレイリストの作成。プレイリストの作成については今まで何で搭載されていなかったのか疑問が残るところ。

iOS 4へのソフトウェアアップデートで気を付けないといけないことは、バックアップとアップデートにとても長い時間がかかるので実施するタイミングを何時にするかということ。iPhoneの使用しているメモリ容量が多いとバックアップとソフトウェアアップデートに数時間かかる。仕事や学校にiPhoneを持っていけないということにもなりかねないのであまり時間がない時に実施するのはおすすめしない。前回のアップデートで痛い目にあったので今回は注意したい。



デザインが美しいIdeaPad U160を予約してみた

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【Windows7搭載】【7月上旬発売予定】lenovo ノートパソコン IdeaPad U160 0894-8SJ
【Windows7搭載】【7月上旬発売予定】lenovo ノートパソコン IdeaPad U160 0894-8SJ

家族が使っていたASUS S6F(限定ピンクバージョン)の調子が良くないのでPCの買い替えを決定。女性が使うのでおしゃれで軽くて持ち運びがOKでスペックもそこそこという条件で探してみた。

自分自身、ThinkPadが大好きなので、その姉妹機種であるIdeaPadシリーズに目を付けた。IdeaPad U150の後継機種であるIdeaPad U160が条件を満たしているので早速予約してみた。

IdeaPad U160は11.6型の液晶ディスプレイを搭載したCULVノート。CPUにインテルの最新超低電圧プロセッサのPentium U5400(1.2GHz)、チップセットにHM55 Express、メモリ3GB、HDD 500GBを搭載し、最薄部22.5mm、約1.4kgという重量を実現した。バッテリー駆動時間は約7時間。130万画素Webカメラ、USB2.0×3(内1つeSATA端子兼用)、WiMax、GigaEthernet、Bluetooth 2.1+EDR、5in1メディアカードリーダーなどを搭載し、拡張性にも優れている。

IdeaPadの優れている点はスペックだけではない。アルミの質感を活かしたスクエア・レッドと呼ばれる赤を基調としたトップカバーのデザインは美しい。キーボードはThinkPad X100eと同じアイソレーションキーボードを採用し、打ちやすさとデザインの両立を図っている。

7万円以下で買えるモバイルPCの中で今一押しの機種だと思う。



記事検索
ソニーストア
NEC Direct(NECダイレクト)LAVIE Direct HZ
twitter
QRコード
QRコード