KIZASHI

ガジェット好きのITコンサルタントの気まぐれブログ。
ノートパソコンはLet's note、スマホはXperiaとiPhone、Windows Phoneが好き。音楽好きでイヤホン、ヘッドホンなどの音響機器も大好き。何気にアナログな雑貨、バッグ、ステーショナリーも大好きです。特に本革レザー大好き。ダニエル&ボブや土屋鞄などもお気に入り。

2010年04月

ノートパソコンで365日24時間稼働のWindows Home Serverを構築する

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
写真やビデオで日に日に増え続けるデジタルデータを一元管理し、安全にデータを二重化して保管できないかを考え、Windows Home Serverの導入を決めた。

当初、ThinkPad X61sと外付けHDD(2TB)2台でWindows Home Serverを構築したが、常温による365日24時間稼働はハードウェア的に辛く、ThinkPad X61sの熱暴走によるシャットダウンやHDDの故障などでわずか半年で新しいハードウェア構成に変更することになった。

新しい構成にして半年以上24時間無休で稼働しているが今のところ問題は起きていない。

ノートパソコンで構築するのにこだわる理由は省電力化と省スペース化のため。

新しい構成は次のとおり。

OS:Microsoft indows Home Server Power Pack 3

PC:dynabook Satellite PXW/59KW

SSD:Intel Boxed SSD 80GB SATA 2.5 SSDSA2MH080G2R5

HDDケース:Corega CG-HDC4U3000
HDD:Hitachi Global Strage 3.5インチハードディスク HDS722020ALA330 (2TB SATA300接続 7200rpm)×4台

ノートパソコンは熱暴走が起きにくそうなファンが大きめで、ボディーの大きさにも余裕があり、スペックが良く、HDDが簡単に換装できるものを選定。HDDはIntel SSDに換装済み。

HDDケースはRAIDではなくHDDを個別に認識するもので大型のファンが付いているものを選定。24時間365日稼働のために大型ファンは必須。

Windows Home ServerのHDD冗長化の機能を使い、RAIDと同様に同じデータを2箇所に保存するようにした。

今のところ常温で24時間365日稼働をしていて問題なし。少ない予算で信頼性とスペックの高いWindows Home Server環境を構築することができた。



Xperiaに批判的な人たち

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ニュースサイトやブログ、ツイッターなどを見てるとXperiaに批判的な記事を見かける。実際にXperiaを所有してそれを書いているなら感想として納得できるのだが、お店で少し触ってみてとか、友達からちょっと借りてとかで批判的なコメントをしているのを見ると何がわかるのだろうと思ってしまう。

iPhoneも素晴らしいと思うけど、XperiaというAndroidケータイも同じぐらい良くできているスマートフォンだと思う。ただ、どちらも基準にしているものが違うだけ。iPhoneは閉鎖的でシンプルで使いやすいけど、Androidはオープンでまだ混沌としているけど便利だったりする。

こういうのは嗜好もあるからどちらが良いと一概に言えないと思う。だから、自分はiPhoneもXperiaも持ち続ける予定。

iPhone×Android ( 家電批評2010年 5月号増刊) [雑誌]iPhone×Android ( 家電批評2010年 5月号増刊) [雑誌]
販売元:晋遊舎
発売日:2010-03-24
おすすめ度:5.0
クチコミを見る

この本を読むとiPhoneとXperiaのことが良くわかります。




VAIO New Ultra Mobileの発表予告

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
icon icon

ソニースタイルから新しいVAIOの発表予告が行われた。VAIO New Ultra Mobile Coming Soonというティザー広告でメールでの事前エントリーも開始された。

この事前エントリーはソニースタイルで優先的に購入する場合に申し込みが必要なものでエントリーしたからといって必ず購入しなければいけない訳ではないので興味があったら事前エントリーしておくことをおすすめする。

また、今回は事前エントリーするとクーポンがもらえるキャンペーンも行われているのでとてもお得になっている。

予想だと、VAIO New Ultra MobileというのはVAIO Tのことだと思われる。もしかすると、今回からネーミングが変わって「T」ではなくなることも十分考えられると思う。



稲葉浩志 「Okay」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Okay 【初回限定盤DVD付】
アーティスト:稲葉浩志
販売元:バーミリオンレコード
発売日:2010-06-23
クチコミを見る

B'zのボーカル稲葉浩志のソロ活動の第1弾となるニューシングルが6月23日に発売されることが決定した。初回限定版はDVD付き。

稲葉さんのソロは味わい深い歌詞とメロディーが特徴でB'zとは違った魅力がある。

<収録予定>
1.Okay
2.Salvation
3.マイミライ



Apple LosslessをAtrac Advanced Losslessに変換する

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Apple Lossless(ALAC)をAtrac Advanced Lossless(AAL)に変換する方法を発見したのでここで紹介してみる。

これまでiPodをメインで使っていたのでiTunesで音楽を管理してきた。音楽CDをiTunesでリッピングし、音楽データをApple Lossless形式で保存していた。

Apple Losslessは可逆圧縮方式のオーディオコーデックでLiner PCM(WAV)と同じ音質のまま圧縮して録音できる。しかし、iPodやiPhoneではあまり音質について考慮されていないため、ほとんどApple Losslessの恩恵を受けられない状態だった。

そういう中で昨年、ソニーからウォークマンXシリーズが発売され、S-Master搭載により、音質が大幅に向上したポータブルミュージックプレーヤーが登場した。

しかし、ウォークマンでApple Losslessは再生できない。Liner PCMであればiTunesでApple Losslessからエンコードしてウォークマンに移行することができるが、肝心の曲情報(アーチスト名、アルバム名、タイトル名等)がLiner PCMは対応しておらずタグ情報として引き継がれない。これではウォークマンに取り込んでもファイル名しか表示されずに使い物にならない。

ウォークマンはソニー独自のAtrac Advanced Losslessという可逆圧縮方式のオーディオコーデックに対応している。つまり、Apple LosslessをAtrac Advanced Losslessにエンコードしてウォークマンに取り込めばこの問題は解決する。

Apple LosslessからAtrac Advanced Losslessに直接エンコードできるソフトウェアは存在していない。そのため、他のオーディオコーデックに一旦変換し、それをApple Losslessに変換する必要がある。ここではWMA Lossless(Windows Media Audio Lossless)を経由して変換する。次の2つのソフトウェアを使用する。

dBpoweramp Music Converter
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
Additional Codec(Popular Codecs→Apple Lossless、WMA)
http://www.dbpoweramp.com/codec-central.htm

BeatJam LE(BeatJam 2009/R3 機能省略版)
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/beatjamle/index.html

dBpoweramp Music Converterをインストールし、Apple LosslessとWMAのAdditional Codecを追加する。dBpoweramp Batch Converterを使用し、Apple Losslessが保存されているフォルダを指定し、すべてをWMA Losslessにエンコードする。

BeatJam LEをインストールし、WMA Losslessを取り込む。WMA LosslessをBeatJam LEでAtrac Advanced Losslessにエンコードする。

WMA LosslessもApple LosslessやAtrac Advanced Losslessと同じ可逆圧縮オーディオコーデックのため、エンコードしても音質の劣化がない。そのため、Apple LosslessからAtrac Advanced Losslessに変換する過程で音質の劣化は起きない。

Apple Losslessを使っていたiPod、iPhoneユーザーがウォークマンに移行することがこの方法で可能になる。実際にこの方法で1万曲近く貯まったApple Losslessの音楽データを1日でAtrac Advanced Losslessに変換することができた。1からCDをリッピングしてAtrac Advanced Losslessにするなどバカバカしくてやりたくなかったので本当に良かった。



ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ40のレビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ ホワイト EW-DJ40-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ ホワイト EW-DJ40-W

水をジェット噴射して歯間の汚れをきれいにしてくれるジェットウォッシャードルツ。パナソニックの同じドルツシリーズの音波振動ハブラシ ポケットドルツEW-DS11が大人気でその影に隠れてあまり目立っていないが、ジェットウォッシャードルツも今回モデルチェンジをした。

持ち運びも考えられていて小さく収納することができる。写真は使用時の写真で収納時は半分ぐらいの大きさになり、突起になっているノズル部分も外して収納できる。

ジェット水流の強さはノーマルとソフトの2段階で調整できる。自分はソフトで十分だと感じた。歯磨きをした後にこれを使ってみて、気付かなかった歯間の食べかすが取れてびっくりした。フロスよりもしっかりと取れるので歯ミガキの必需品になりそうだ。



Xperiaのポータブル充電器

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
SONY USB出力機能付 ポータブル電源(リチウムイオンバッテリータイプ) CP-AL
SONY USB出力機能付 ポータブル電源(リチウムイオンバッテリータイプ) CycleEnergy CP-AL

今までiPhone 3GSや携帯電話の予備バッテリーとしてSANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー eneloop KBC-L2ASを使ってきた。Xperiaも同じeneloop KBC-L2ASで充電しようとしたら充電できない。ネットでいろいろ調べてみるとXperiaの純正USBコードだと相性の問題で使えないらしい。

そこで目に付けたのがソニーのポータブル充電器のCycleEnergy CP-ALだ。同じソニーグループということもあり、ソニー・エリクソンのXperiaも問題なく充電できる。また、ポータブル充電器としてだけではなくUSBコンセントとして使うこともできる。この辺りはeneloop KBC-L2ASよりも優れている。



HYBRID W-ZERO3のWILLCOM UIの最新バージョンが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

WILLCOMからHYBRID W-ZERO3の独自メニュー画面WILLCOM UIの最新バージョン2.1000が公開された。

修正内容は、3GとPHSを簡単に切り替えられる機能追加や無通信時間の変更、安定性の向上などが図られている。

WILLCOM UI バージョン2.1000
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/update/index.html

今後も継続的にアップデートされてより良いUIになって欲しい。



PC、iPhone、Xperiaのデータを自動同期する

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
PCとiPhone 3GSとXperia X10(SO-01B)のデータを自動同期させるには次の図のようにそれぞれのクラウドサービスを使用する。

PC(ThinkPad X201s、VAIO X)の連絡先、カレンダーはMicrosoft OUTLOOK 2007を使用している。

MobileMe、Dropbox 50GBは有料のサービス。

cloud

図からもわかるようにGmailの連絡先とPCやiPhoneとの自動同期が実現できていない。「GO Contact Sync」というソフトウェアを使うとGmailとOUTLOOK 2007の連絡先の自動同期が可能になるらしいが試していない。

<参考情報>
・クラウドでより良いIT環境を実現する(PCもケータイも全部同期させたい)
http://kizashi.livedoor.biz/archives/51021620.html



dyson DC31モーターヘッドのレビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
dyson DC31motorhead サテンブルー
dyson DC31motorhead サテンブルー

イギリスのサイクロン掃除機、ダイソンのDC31モーターヘッドが我が家にやってきた。

ダイソンのサイクロン掃除機を使っているのでその吸引力と機能性はすでに確認済み。コンパクトでコードレス、そして吸引力もほとんど変わらないのがDC31モーターヘッドの魅力だ。

これがあると、ちょっとしたこぼし物や家具の上の埃などを簡単に掃除できる。特に布団は綺麗に掃除できるので便利。

充電満タンで通常時で10分間、ハイパワー時で6分間の掃除が可能。数字だけ見ると短そうに見えるが、実際に使ってみるとこれが結構長く感じる。あちこち掃除してちょうど良いぐらいに電池が無くなる。1DKぐらいまでの広さの部屋に住んでいればこれ1台で掃除機は十分だと思う。

絨毯やカーペットをモーターヘッドで掃除すると、普通のダイソンの掃除機と同じように細かい塵まできちんと取れる。このサイズでこの吸引力は本当に驚かされる。

dysonらしいデザインも気に入っている。買って良かったと思える買い物だった。





記事検索
ソニーストア
NEC Direct(NECダイレクト)LAVIE Direct HZ
twitter
QRコード
QRコード